貧しい者は常に忘れられるのではない。 苦しむ者の望みはとこしえに滅びるのではない。
主は言われる、「貧しい者がかすめられ、 乏しい者が嘆くゆえに、わたしはいま立ちあがって、 彼らをその慕い求める安全な所に置こう」と。
かならず後のよい報いがあって、 あなたの望みは、すたらない。
知恵もあなたの魂にはそのようであることを知れ。 それを得るならば、かならず報いがあって、 あなたの望みは、すたらない。
愛する兄弟たちよ。よく聞きなさい。神は、この世の貧しい人たちを選んで信仰に富ませ、神を愛する者たちに約束された御国の相続者とされたではないか。
これは捕われ人の嘆きを聞き、 死に定められた者を解き放ち、
そのとき、イエスは目をあげ、弟子たちを見て言われた、 「あなたがた貧しい人たちは、さいわいだ。 神の国はあなたがたのものである。
飢えている者を良いもので飽かせ、 富んでいる者を空腹のまま帰らせなさいます。
主は貧しい者の右に立って、 死罪にさだめようとする者から 彼を救われるからです。
乏しい者の祈をかえりみ、 彼らの願いをかろしめられないからです。
彼は民の貧しい者の訴えを弁護し、 乏しい者に救を与え、 しえたげる者を打ち砕くように。
主なる神よ、あなたはわたしの若い時からの わたしの望み、わたしの頼みです。
血を流す者にあだを報いられる主は彼らを心にとめ、 苦しむ者の叫びをお忘れにならないからです。
神を忘れる者よ、このことを思え。 さもないとわたしはあなたをかき裂く。 そのときだれも助ける者はないであろう。
神よ、どうか悪しき者を殺してください。 血を流す者をわたしから離れ去らせてください。